学校日記

6年生 着衣水泳

公開日
2016/07/17
更新日
2016/07/17

行事・学習活動

 7月15日(金)6年生を対象に着衣水泳を行いました。
 服を着たままプールに入る子どもたち。水着だけのときならすいすい泳ぐ子どもたちも、重たくなった状態での泳ぎに悪戦苦闘。
 講師の前田先生から、いざという時の泳ぎ方や、ペットボトルを使って気道を確保する浮き方、溺水者の救助法などを教わりました。最後に、水の恐ろしさや、きまりを守って安全に遊ぶ大切さをお話しいただき、まずは水難事故を起こさないよう安全に心掛けること、そして、いざというときには自分の身を守ることが第一だということを、身をもって学ぶことができました。
 この学習を生かし、安全に楽しく、夏休みを過ごしてほしいと思います。