学校日記

3年生 社会科見学〜問屋記念館・尾張屋〜

公開日
2015/10/22
更新日
2015/10/22

行事・学習活動

10月22日(木)、社会科見学で問屋記念館と尾張屋へ出かけました。

 「はたらく人」と「わたしたちのくらし」にはどんな関係があるんだろう?というテーマで、社会科の学習を進めてきました。
 問屋記念館では、今とは違う物の陳列の仕方、昔商売で使われていた道具に興味津津な様子でした。また、尾張屋さんでは「漬物はお年寄りか若者どちらがたくさん買うのか?」「細長い大根は漬物以外には使えないのか?」などの疑問をお店の方に質問し、漬物や尾張屋さんに関する知識を深めることができました。
 問屋記念館、尾張屋さんの方々、ご協力ありがとうございました