9月16日(火) 学習の様子(5年)
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
行事・学習活動
+3
5年1組は理科の学習。植物の生命を繋ぐには受粉が大切であるということを学びました。めしべやおしべの特徴を動画で確認していました。
5年2組は算数の学習。等しい分数の見つけ方を考えました。分母と分子それぞれに同じ数をかけたり割ったりすると等しい分数になることに気付いて、練習問題を解いていました。
5年3組は音楽の学習。星笛という曲をリコーダーで演奏していました。8分の6拍子で書かれた曲で、ゆったりとした優しい音色が教室いっぱいに広がっていました。